子どもたちへ〜いのちと愛のメッセージ〜

生命誕生のすばらしさいのちの大切さを

いのちの大切さを子どもたちに

ものがたり

隆志、聡、実、大輔たちは希望が丘小学校の5年生。 女性の裸やセックスなどに興味を抱きはじめる年頃だ。 ある日学校の帰り道、みんなでエロ雑誌のグラビアに夢中になって覗き込んでいるところを同級生の比呂子に目撃されてしまった。 折から母が妊娠し、自分も初潮(初経)が始まったばかりの比呂子は、性に対して嫌悪感を抱いてしまう。

性教育の授業について語り合う聡と母

隆志たちことを比呂子から聞いた洋子は、担任の岡部先生に告げ口したが、結局担任にもどうしていいかわからない。 そこで教護教諭の水町先生に相談し、新学期から性教育の授業を行うことになった。 まず、「いのちの大切さ」を語った水町先生の言葉に子どもたちはうなずいた。

僕が生まれた時のこと、もっと詳しく教えてよ

隆志も聡も比呂子も自分がどのようにして生まれてきたのか両親に聞いて、素直な感動を覚える……。

男子たちの秘密を目撃する比呂子 性に対する疑問を尋ねる生徒たち 産まれた赤ちゃんをみる比呂子母

ひとを愛することの喜びを

企画にあたって

ひずんだ性観念を植え付けられる前に、少しでも早く正しい知識を子どもたちに伝えることによって、生命誕生のすばらしさと、自分のいのちの尊さ、そして他人のいのちの大切さを知り、「生きること」「死ぬこと」の本当の意味をつかみとってほしい。 そして、ひとを愛することの喜びを感じとってほしい。 そんな願いを込めてこの映画『子どもたちへ』をつくりました。

差別やいじめ、自殺、10代の望まない妊娠、中絶など今の私たちをとりまく環境は、あまりにも悲しい問題でいっぱいです。 これらを真に解決するには、子どもたちからの正しい意識とたくましいエネルギーが不可欠なのではないでしょうか。 この物語が、そのひとつの方向を示すことになればとも願っています。

希望が丘小学校の子どもたち遠足の山登り

パオ代表, 映画監督 槙坪夛鶴子まきつぼたづこ

1940年、広島に生まれる。早稲田大学第一文学部演劇科卒業。映画・TV・教育映画に18年間スクリプターとして参加する。1985年企画制作パオ設立。デビュー作の『子どもたちへ』で文部省特選、第5回監督作品『老親ろうしん』で第17回山路ふみ子映画賞福祉賞、第20回藤本賞特別賞を受賞。


予告篇動画を掲載

追記:

映画『老親ろうしん』のHDリマスター盤の予告篇動画を老親作品紹介ページに掲載いたしました。

この続きを読む